2014年12月23日

古物商の始め方「その7」

みなさんこんにちわ!

フジゲンこと藤元洋一です
僕は現在、株式投資と古物商で

生計を立てています。
このブログは古物商についてシリーズで

紹介しています。
今回は古物商「その7」の紹介です。


今日のメニューはこちらです。

IDとパスワード

IDはヤフオクの入札から出品、質問等すべてこのIDで行われます。
ですので、このIDは店の看板であり自分の身分証明書のようなものです。

解りやすいネーミングにしましょう。
また、パスワードは悪用されないように注意が必要です。

実際パスワードを盗まれ、勝手に入札された例があるからです。
商品の売買に使いますので、銀行の口座管理と同じような

管理体制を敷いていた方がいいです。


Yahooウオレットおよび、かんたん決済について

Yahooウオレットはインターネットを使った決済の手続きができる
サービスです。

クレジットカードなどの情報を登録して、Yahooプレミアの利用代金などを
支払うために利用します。

しかしウオレットはオークションの代金支払いには利用できません。
そこで使いたいのがYahooかんたん決済です。

銀行口座を登録するだけで、オークションの代金支払いがスムーズに
できるサービスです。

次回はヤフーオークション仕入れ方法についてお伝えします。

こちらは電脳せどりツール「サヤ取りせどらー最終バージョン」
の紹介です。

最終バージョン」 ネットで仕入れて、ネットで出品、目利き不要、
仕入れに出掛ける必要もない、 月30万〜 を

目指す在宅せどり術がここに最終完成! 安心のトリプル返金保証付き!
120日で月収30万に届かなかったら返金!してくれます。

気になる方はこちらをご覧ください。
電脳せどりツール「サヤ取りせどらー最終バージョン」
posted by フジゲン at 21:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 古物商、セドリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。